本文へスキップします。

H1

国内研究者論文詳細

日本人論文紹介:詳細

2016/02/09

ヤンバルトサカヤスデ(Chamberlinius hualienensis)由来ヒドロキシニトリルリアーゼの発見、分子生物学的および触媒的特性

論文タイトル
Discovery and molecular and biocatalytic properties of hydroxynitrile lyase from an invasive millipede、 Chamberlinius hualienensis[2]
論文タイトル(訳)
ヤンバルトサカヤスデ(Chamberlinius hualienensis)由来ヒドロキシニトリルリアーゼの発見、分子生物学的および触媒的特性
DOI
10.1073/pnas.1508311112
ジャーナル名
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America National Academy of Sciences
巻号
PNAS 2015 112 (34) 10605-10610
著者名(敬称略)
Mohammad Dadashipour, 石田裕幸、山本和範、浅野泰久
所属
公立大学法人富山県立大学 国立研究開発法人 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 総括実施型研究(ERATO) 浅野酵素活性分子プロジェクト

抄訳

シアン産生生物の防御機構を構成するヒドロキシニトリルリアーゼ(HNL)は、立体選択的にシアノヒドリンを合成することができる。シアノヒドリンは、ファインケミカルや農薬、医薬品の合成におけるビルディングブロックとして利用価値が高く、HNLは重要な生物触媒として工業的に利用されている。ヤンバルトサカヤスデから新たに発見したHNLは、既知のタンパク質とは全く相同性はないが、青酸と様々な芳香族アルデヒドの縮合反応を触媒し、マンデロニトリル合成においては、同様の活性を示す酵素の中で最も高い比活性を示した。更に、本酵素は広い範囲の温度とpH領域で高い安定性を示し、有機溶媒の使用なしに、99%の鏡像体過剰率でベンズアルデヒドから(R)-マンデロニトリルを合成できた。陸上動物の80%を構成している節足動物相は、バイオテクノロジーにおいて、HNLのみならず様々な新奇酵素を探索する新たな生物資源となるに違いない。

論文掲載ページへ