本文へスキップします。

H1

国内研究者論文詳細

日本人論文紹介:詳細

2018/08/08

寛骨臼形成不全の症状を有する股関節における、坐骨大腿スペースと股関節の形態学的特徴の間のレントゲン学的相関性

論文タイトル
Radiologic Correlation Between the Ischiofemoral Space and Morphologic Characteristics of the Hip in Hips With Symptoms of Dysplasia
論文タイトル(訳)
寛骨臼形成不全の症状を有する股関節における、坐骨大腿スペースと股関節の形態学的特徴の間のレントゲン学的相関性
DOI
10.2214/AJR.17.18465
ジャーナル名
American Journal of Roentgenology American Roentgen Ray Society
巻号
AJR March 2018, Volume 210, Number 3, 608-614
著者名(敬称略)
大西康央 内田 宗志 他
所属
産業医科大学若松病院 整形外科

抄訳

目的:本研究の目的は、症候性寛骨臼形成不全DDH、境界型DDH、及び大腿骨寛骨臼インピンジメント(FAI)を有する患者らの股関節におけるischiofemoralスペースと形態学的所見のレントゲン的相関性を調査することにあった。
対象及び方法:股関節鏡を受けた84患者における108股がLCEAに応じて3群に分けられた:DDH群(LCEA<20度;18股)、境界型DDH群(20度≦LCEA<25度;26股)、及びFAI群(LCEA≧25度;64股)。坐骨大腿ディスタンスがレントゲンによって、そして坐骨大腿スペースと大腿方形筋スペースがMRIによって評価された。術前CTスキャン上の、LCEAのレントゲンパラメータ、femoral neck-shaftアングル、及びfemoral neck anteversionを計測するためにソフトウェアが用いられた。
結果:坐骨大腿ディスタンス、坐骨大腿スペース、及び大腿方形筋スペースは、FAI群におけるよりも、DDH及び境界型DDH群において、有意に小さかった。17mm未満の坐骨大腿スペースを有する股関節の有病率は、FAI群(4/64患者【6%】)におけるよりも、DDH群(10/18患者【56%】)及び境界型DDH群(8/26患者【31%】)において有意に高かった。さらに、8mm未満の大腿方形筋スペースを有する股関節の有病率は、FAI群(0/64患者【0%】)におけるよりも、DDH群(2/18【11%】)及び境界型DDH群(3/26【12%】)において有意に高かった。Femoral neck-shaftアングル及びfemoral neck anteversionは、FAI群よりもDDH群において有意に大きかった。

論文掲載ページへ