2025年4月22日(EST)に開発元ClarivateよりEndNote 2025(ダウンロード版)がリリースされました。
※日本国内での発売日は決まり次第追ってご案内いたします。
■ EndNote 2025新機能
・AI Key Takeaways
AIを搭載した生成ツールで,個々の論文から重要な洞察やヒントを抽出し,研究や発見を強化します。
・Find A Journal
Find A Journalは,Cite While You Writeプラグインで直接利用できる強化された機械学習ツールで,あなたの論文を使用して最適なジャーナルを取得することができます。
・Cite from a PDF
ボタンをクリックするだけで,PDFからハイライトされた引用箇所を,対応する参考文献の引用情報とともに文書に挿入できます。
・Web of Science Citing Articles and Related Records
どの論文があなたの文献を引用しているか,またライブラリにある文献に関連する質の高い文献を確認することができ,より包括的な研究結果を得ることができます。
※Web of Scienceの機関購読が必要です。
■ 無償アップグレードのお知らせ
2025年3月17日以降に国内正規ライセンス(ユサコオンラインショップ,大学生協,全国の小売店など)のEndNote 21 をご注文いただいたお客様,および機関用ライセンス (年間・サイトライセンス) をご契約いただいたお客様はEndNote 2025 を追加費用なしでご利用いただけます。
2025年3月17日以降にEndNote 21 個人用ライセンス(※1)をご注文いただいたお客様には,EndNote 2025 ライセンスを弊社EndNoteユーザー専用ページで提供させていただきます。
EndNote 2025 の無償アップグレード用ライセンス(※2)を利用される場合は,登録期限(※3)までにEndNoteのユーザー登録(※4)を完了させてください。
Clarivate(endnote.com)から直接購入または海外で購入された場合は,提供方法が異なりますのでご注意ください。購入元が指定する方法をご確認ください。
※1:新規ライセンス・アップグレード・学生版・大学生協版が対象です。パッケージ版・ダウンロード版ともに対象です。
※2:ご提供するEndNote 2025 ライセンスはご購入形態を問わずダウンロード版となります。物品の送付はございません。
※3:ユーザー登録の期限は決まり次第追ってご案内いたします。
※4:会員登録およびシリアル番号登録の両方の登録をもってEndNote ユーザー登録完了となります。
・EndNote ユーザー登録手順
https://www.usaco.co.jp/endnote/registration.html
・EndNote 21ウェブサイト
https://www.usaco.co.jp/endnote/
※EndNote 2025 ライセンスは,発売後準備ができ次第順次ユーザー専用ページ上で付与させていただきます。付与が完了した方にはご利用方法をメールでご連絡いたします。
※準備には1~2か月ほどかかります。
※期限までにユーザー登録が完了していなかった場合,EndNote 2025 のライセンスをご提供することができません。予めご了承いただけますと幸いです。
機関用ライセンス(年間・サイトライセンス),2025年3月17日以降にグループ用ライセンス(マルチユーザーライセンス)をご注文いただいたお客様へは,準備が整い次第,弊社営業担当よりEndNote 2025 ライセンスの受け取り方法について別途ご連絡させていただきます。
EndNote 2025 個人用ライセンスをClarivate から直接購入する場合は,下記ページの注意点をご確認ください。
https://www.usaco.co.jp/news/detail.html?itemid=2423