・雑誌のカバーイメージを使ったバーチャル書棚や、タイトル・分野・ISSNによるディスカバリーインタフェースを提供
・主要な学術誌20,000タイトル以上に対応
・全雑誌の目次(ToC)を、ジャーナルプラットフォームの違いに左右されない統一インタフェースで提供
・利用者個別のマイ・ブックシェルフ、マイ・アーティクルを提供
・登録したタイトルの新着アラートサービスを提供
・主要な図書館ディスカバリーサービス(Primo, Summon, EDS, OCLC, TDNet)やジャーナルのAtoZサービス(SFX,
360Link)と連動し、文献アクセス環境を改善します。北米ではEx Librisのディスカバリー利用機関の7割が導入しています。