抄訳
InsulinやGlut2遺伝子を標的とする転写因子MafAは、β細胞の機能に必須である。二型糖尿病に伴うβ細胞の機能不全は、MafAの発現低下によって起きると考えられている。一方、二型糖尿病の治療薬でもあるインクレチンは、転写因子CREBを活性化してMafAの発現上昇を促すが、その詳細は不明であった。ChIP-seqによるとCREBはMafA遺伝子の遠位β細胞エンハンサーとプロモーターの両方に結合していた。エンハンサーにはCREBの結合配列CREがあり、活性化に必須なことをレポーターアッセイで示した。一方でプロモーターにはCRE配列がなく、β細胞転写因子NeuroD1の結合配列E-boxとユビキタスな転写因子NF-Yの結合配列CCAATの両方が活性化に必要であった。ゲノム全体でもCREBはCCAAT配列の近傍に結合しており、NF-Yを介したDNAへのアクセスも重要なことが示唆された。