本文へスキップします。

H1

Q&A詳細

コンテンツ
Q&A詳細

Q&A(よくあるご質問)

当社に寄せられるユーザー様からのご質問の中で、よくあるものを記載しています。
下記にも記載の無い内容でご不明な点は、こちらのお問い合わせ先までお問い合わせ下さい。

Q:EndNote 20 Macintosh版インストール方法及び注意事項

EndNote

Answer

EndNote 20 Macintosh版の製品版、またはトライアル版をインストールする方法は下記の通りです。
また、トライアル版から製品版に移行する方法も記載します。

【インストール前の確認事項】
  • 現在ご利用のパソコンに EndNote 20 が対応しているか、こちらのページからご確認ください。
  • PC に EndNote の過去バージョンが入っている場合は、事前にアンインストールして下さい。
  • ※アンインストールの方法はこちらのページをご参照ください。
    ※アップグレード版をインストールする場合でも、過去バージョンがインストールされている必要はありません。
  • すべてのプログラムを終了してください(特に Word、PowerPoint、Outlook、など)。
  • セキュリティソフトをご利用の場合は、その機能を一時的に停止することをおすすめします。
【インストール手順】
  1. CD-ROMやWebからダウンロードしたインストールプログラムを起動する
  2. 以下の画面が表示されたら、アイコンをダブルクリックする


  3. もし以下の画面が表示された場合は、Microsoft Officeのアプリ(WordやPowerPointなど)を終了し、[OK] をクリックしてください。

    【注意】

    Microsoft Office のアプリケーションは完全に終了させる必要があります。画面をすべて閉じただけでは「完全に終了」とはならないのでご注意ください。完全に終了させる方法は こちらのページ をご参照ください。


  4. 続いて表示される画面で [Install] ボタンをクリック

  5. パソコンの [アプリケーション] にプログラムがコピーされ、次の画面が立ち上がります。

  6. [Welcome to Endnote 20] 画面

  7. → [Next] をクリック

  8. [Select Installation Type] 画面

  9. 製品版をインストールする場合
    [I have a product key] を選択し、その下の入力欄にプロダクトキー(25桁の英数字)を入力
    → [Next] をクリック
    【注意】

    プロダクトキーは 25桁の英数字です。パッケージ版をご購入の場合、CD ケース内側の左扉、または CD を取り外した場所に貼られているシールに記載されています。

    弊社からダウンロード版をご購入の場合、弊社ユーザー専用ページ内の「シリアル番号登録、各種ダウンロード」ページ下方に記載されています。

    大学生協からダウンロード版をご購入の場合、大学生協から送信されるメールに記載されています。

    トライアル版をインストールする場合
    [I would like a 30-day free trial] を選択
    → [Next] をクリック

  10. [User Information] 画面

  11. ユーザー名(必須)と所属機関名(任意)を入力し、[Next] をクリック
    【注意】

    ※アップグレード版の場合、画面下方に過去のバージョンのシリアル番号(9桁または10桁の数字)を入力する欄も表示されるので、入力(EndNote 20 のシリアル番号ではありませんので、ご注意ください。)

  12. [Read Me] 画面

  13. → [Next] をクリック

  14. [End User License Agreement] 画面

  15. → 内容確認後、[I accept the license agreement] を選択し、[Next] をクリック

  16. [Select Components] 画面

  17. → [Next] をクリックすると、インストールが開始されます。

  18. [Thank you for using EndNote 20] 画面

  19. → インストールが完了しました。

  20. [Register EndNote 20 Online] のチェックをはずし、[Done] をクリックして終了します。

【既にインストールしているトライアル版を正規製品に移行する方法】
トライアル版を既にインストールしている場合、そこからプロダクトキーを入力すれば正規版に移行させることができます。

  1. EndNote を起動するとトライアルの残り日数を通知する画面が出現

  2. → [Yes] を選択
    ※ここで [No] を選択した場合でも、メニューバーの [EndNote 20] → [Activate EndNote] から下記「2,」の手順に進むことができます。

  3. 「ユーザー名(必須)」「ご所属機関名(任意)」「EndNote 20 のプロダクトキー」を入力し、[Next] をクリック

  4. 【注意】

    ※アップグレード版の場合、画面下方に過去のバージョンのシリアル番号(9桁または10桁の数字)を入力する欄も表示されるので、入力(EndNote 20 のシリアル番号ではありませんので、ご注意ください。)


  5. 利用者許諾にご同意いただいたら [I accept the License Agreement] を選択し、[Next] をクリック


  6. [The installation of the full version of EndNote is complete.] と表示されたら正規版への移行が完了です。

【EndNote 20 のアップデート確認方法】
EndNote はバグの修正など、プログラムにアップデートを配信することがあります。
基本的には適用していただきますようお願いいたします。
EndNote 20 では、起動時に自動でアップデートの有無を確認する機能が実装されていますので、タイムリーに最新バージョンにアップデートできます。

下記手順をご参照ください。
  1. EndNote 20 を起動
  2. インターネット接続がある状態であれば、自動でアップデートの有無が確認される
  3. → アップデートがあった場合通知が出現するので、[Download & Install] をクリック
  4. [Welcome to EndNote 20.x Update] 画面が表示されるので、[Next] や [Yes] で画面を進めていくとアップデートが完了します。
  5. ※Word や PowerPoint、Outlook が起動している場合は、予めそれらを終了させてください。

  6. 完了したら [Done] でアップデートを終了

【追加ファイルを後からインストールする方法】
  1. Word を終了
  2. EndNote 20 を起動し、メニューバーの [EndNote 20] → [Customizer] を選択
  3. [Component Selection] 画面
  4. 追加インストールしたい項目(Output Styles / Import Filters / Connections )にチェックを入れ、[Next] をクリック

  5. [Cite While You Write for Microsoft Word] 画面
  6. [Next] をクリック

  7. [Finish] 画面
  8. 追加インストールが完了したので、[Done] で画面を閉じる
 
以上
 
【関連項目】