本文へスキップします。

H1

ユサコニュース詳細

USACO News:詳細

2022/09/30:第341号
 

2023年:外国雑誌価格動向 第2弾
 本誌前月号に引き続き,2023年の外国雑誌予約シーズンを前に,現時点で判明している主要出版機関別の外貨ベースでの価格上昇率を報告します。タイトル選定,予算計画の参考資料としてご利用ください。

◇American Association of Immunologists(Journal of Immunology)…4%
◆American Roentgen Ray Society …0%
◆American Society of Neuroradiology …5%(※1)
◆Microbiology Society【GBP】…3%
◇Oxford University Press(OUP)【GBP】…5%
◇Royal Society of Chemistry(RSC)【GBP】…6%
◇Sage Publications Inc. …9%
◇S. Karger AG, Basel【CHF】…3%
◇日本出版貿易株式会社【JPY】…10%

(※1)American Society of Neuroradiology
Online Only 製品は,価格据え置きです。

* 先頭に◆印がある出版機関は弊社が国内総代理店です。
* 米ドル以外で決済する出版機関は,機関名の右に【通貨】を表示しました。
* 価格表が適用される個別タイトルのみの上昇率です。
* 複数のタイトルを提供する出版機関の数値は,弊社で取扱い実績のあるタイトルを対象に平均上昇率を算出し,小数点以下を四捨五入しています。目安としてご参照ください。また,各種コンソーシアム等の価格上昇率は本資料と異なる場合があります。提案書もしくは取扱代理店へのご確認をお願いします。

・2023年:外国雑誌価格動向 第1弾
https://www.usaco.co.jp/u_news/detail.html?itemid=1787&dispmid=605#un06
JoVE:最新情報
 研究・教育動画を提供するJoVEの最新情報をお知らせします。

1.JoVE Educationのビデオテキストブック『JoVE Core』
5月にローンチされた 細胞生物学シリーズに,新しいコンテンツ:チャプター21-43が追加されました。
短いアニメーションで科学の概念を解説するJoVE Coreは,高校生から大学1-2年生のカリキュラムをカバーしており,授業での利用はもちろん,学生の自宅での予復習にも最適です。
JoVE Core:https://www.jove.com/education/core

2.JoVE Researchの実験ビデオ百科事典『Encyclopedia of Experiments』
生物学シリーズに,新しいコレクション:大型動物モデルが追加されました。現在,ウサギ,ブタ,ウシの動物モデルを使用した研究に関する動画が60本(アニメーション,実写:各30本)収録されています。
また,同シリーズ内で7月にローンチされたげっ歯類コレクションに,新しい動画60本(アニメーション,実写:各30本)が追加されました。
Encyclopedia of Experimentsには現在2つのシリーズ:生物学(5コレクション),がん研究(12コレクション)が収録されており,アニメーションと実際の実験動画で専門的な実験手技を学ぶことができます。
Encyclopedia of Experiments:https://www.jove.com/encyclopedia-of-experiments

・JoVE
https://www.jove.com/

・弊社JoVE紹介ページ
https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=131
Third Iron:LibKey機能追加
 学術図書館向け電子ジャーナル閲覧支援システムを提供するThird Iron社の「LibKey」がアップデートされました。「LibKey」は,機関の内外から,PCのみならずタブレットやスマホからのフルテキストアクセスを円滑にするサービスです。

今回のアップデート内容は下記のとおりです。

【Third Iron製品の利用統計取得サービスが新しくなりました】
新たに取得可能となった利用データの詳細は下記の通りです。

・LibKey DiscoveryとAPIサービス:
Primo,Summon,EBSCO EDSをはじめとするLibKeyに統合可能なディスカバリサービスを経由した利用。
・LibKey Link:Google Scholar,PubMed,Scopus,EBSCOhost等のデータベース経由での利用(リンクリゾルバーの設定をした場合)。
・LibKey Nomad:ブラウザエクステンション機能を通じての利用実績。
・LibKey.io:libkey.ioのウェブサイトおよびLibKeyに統合されたLitmapsやLens.orgのような検索サイト経由でのアクセス。

その他,一定期間ごとの利用統計取得希望(毎月、四半期毎、各年毎)がございましたらproduct@usaco.co.jpまでご連絡ください。

【LibKey NomadがSafariブラウザに対応】
LibKey Nomadのブラウザエクステンション機能は,現在110万人以上の研究者に利用されていますが,今回Safariブラウザでも利用可能となりました。

SafariでのLibKey Nomadのご利用方法
1.libkeynomad.comへアクセスし,"Get LibKey Nomad Now"をクリック
2."Safari"を選択し,手順に従ってApp StoreからNomadのアプリをインストール
3.インストール後,ご所属機関を選択ください

LibKey Nomadは,LibKeyまたはThird Iron Completeをご利用のすべての機関で利用できます。

【EDSのインターフェースが新しくなります】
EBSCO Discoveryサービスのインターフェースが新しくなります。このアップデートには,撤回論文の表示など,新しいLibKeyの機能が組み込まれます。
新しいEDSのインターフェースに移行する場合は,下記Setupガイド
https://thirdiron.atlassian.net/wiki/spaces/BrowZineAPIDocs/pages/2796945409/New+EBSCO+Discovery+Service+Overview+and+Step-by-Step+Implementation+Guide?mc_cid=48b7765eb7&mc_eid=bc9f6e72c3
を参照し,LibKeyが有効になっていることを確認してください。

【LibKey Nomadトレーニングセッションのご案内】
LibKey NomadがSafariでも利用可能となったこのタイミングで,ブラウザエクステンション機能に関するトレーニングセッションを行います。1回30分程度のセッションです。

セッションの内容
・LibKey Nomadの機能
・フルテキスト取得の仕組み
・エンドユーザーへの利用方法説明について
・実際の活用事例

トレーニングセッションをご希望の際はproduct@usaco.co.jpまでお気軽にご連絡ください。
ChronosHub:IOPとパートナーシップ/月例ウェビナー案内
 OA義務の遵守と効率化を促進するChronosHubは,2022年9月にIOP Publishing(英国物理学会出版局)と新たなコラボレーションを開始することを発表しました。コラボレーションの初期段階で,IOP Publishingのロゴ入りJournal Finderの無償利用が提供されます。研究成果の発表の場に選んだジャーナルが,資金提供者または著者の所属機関の要求項目を遵守しているか,著者が容易に確認することができます。

 また2022年より月例でオープンアクセス関連のウェビナーを開催しています。次回は2022年10月27日(日本時間22:00-23:00)に,「プレプリントの掲載とオープンアクセス出版」を議題に,ChemRxiv,SocArXivからスピーカーを招き,プレプリントとは何か,どこで見つけることができ,どんな価値をもたらすのかについて,議論を進めます。リアルタイムで参加できない方のために,後日,録画した動画を配信する予定です。なお,8月25日に開催済みの「オープンアクセス/小規模出版社の挑戦」をテーマにしたウェビナーは,YouTubeで公開されています。

■IOP Publishing Journal Finderリンク先:https://iopp.chronoshub.io/?fq=subjectarea:3100

■10/27開催予定ウェビナー「プレプリントの掲載とオープンアクセス出版」への参加登録サイト:https://chronoshub.io/events/pre-print-posting-and-open-access-publishing/
 〈スピーカー〉
 ・Ben Mudrak/ Senior Product Manager at ChemRxiv
 ・Philip Cohen/ Professor of Sociology & Director at University of Maryland & SocArXiv

■8/25開催済みWebinar「オープンアクセス/小規模出版社の挑戦」公開サイト:
https://chronoshub.io/events/open-access-challenges-for-small-publishers/

■ChronosHub Newsletter の配信登録サイト:https://chronoshub.io/contact/

■ChronsHubのイベント案内ページ:https://chronoshub.io/events/
BioOne:収録誌追加とJIF情報公開
 生物(生命)科学,生態学,環境科学系の電子ジャーナルを提供するBioOneより,収録誌の追加情報と,クラリベイトがリリースしたJournal Citation Reports 2021年版より,最新ジャーナル・インパクトファクター(JIF)情報が公開されました。

 BioOneによると,BioOne Completeが収録する217誌のうち75%にJIFが付与されており,これらのタイトルは2021 年に 530,000 回以上引用されました。特に以下の分野では,JIF付与タイトルに占めるBioOne収録誌の割合が多くなっています。

 鳥類学    :29誌中10誌を収録(34%)
 昆虫学    :100誌中25誌を収録(25%)
 古生物学   :53誌中11誌を収録(21%)
 生物多様性保全:65誌中13誌を収録(20%)
 動物学    :176誌中33誌を収録(19%)
 生態学    :173誌中26誌を収録(13%)
 植物科学   :238誌中29誌を収録(12%)

 また,2023年からはEntomological Society of Americaが出版するInsect Systematics and DiversityがBioOneに加わります。同学会の収録誌はこれで5誌目となります。

・BioOne News (Volume 16, Issue 3, September 2022)
https://bioonepublishing.org/bioone-news/september-2022/

・弊社 BioOne Complete 商品ページ
https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=212
BioOne Vista 9月号公開
 生物(生命)科学,生態学,環境科学系の電子ジャーナルを提供するBioOneより,BioOne Vista 9月号が公開されました。

 BioOne Vistaは,毎月異なるタイムリーなテーマに基づき,BioOne Completeに掲載されている論文を紹介しています。
 9月号のテーマは植物学です。外来植物や移入植物が世界中の生息地にどのような影響を与えているかを理解することは,それらの問題に対処するための重要なステップとなります。そこで9月号は,外来・移入植物種に関する研究成果を中心に23の論文が紹介されており,うち6つがOpen Accessとなっています。

詳細は下記リンクよりご参照ください。

・BioOne Vista September 2022 | Plant Sciences
https://bioone.org/vista-september-2022

・弊社 BioOne Complete 商品ページ
https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=212
Writefull:10月の無料ウェビナー
 AI技術を用いた学術英文向け校閲・執筆支援ツールWritefullは,全世界を対象としたサービス紹介のウェビナーを以下の日時で開催します。

▼ 日程・お申込み要領(以下のリンクからご登録ください)
・10月4日(火)17:00 -(日本時間)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_lfrCqmBBRI66qg6e6VNm1Q?timezone_id=Asia%2FTokyo
・10月6日(木)23:00 -(日本時間)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_EZPSBP0GRtCYcrkWJjZKGQ?timezone_id=Asia%2FTokyo
・10月11日(火)18:00 -(日本時間)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_ksANRSN5SjWXe-RlBDsntg?timezone_id=Asia%2FTokyo

▼ 内容と形式
Writefull概要,実演,質疑応答。Zoomによる無料ウェビナー
所要時間:50分間程度
言語:英語

学術英文の執筆に関わる皆様のご参加をお待ちしております。

【お問い合わせ先】
ユサコ株式会社 プロダクト部
E-mail: product@usaco.co.jp
JSTOR Open Community Collectionsチャーター・プログラム期間延長
 JSTORは,大学や美術館などが所蔵しているコレクションのデジタルイメージをJSTORのプラットフォーム上で公開する「Open Community Collections」のチャーター・プログラム期間を,当初の2022年年末から2023年6月末に延長しました。コレクションの公開を希望する機関は,2023年6月末まで,コレクションを無料で公開できます。
 9月現在日本からは,名古屋大学附属図書館がチャーター・プログラムに参加し,貴重資料から2つのコレクション「高木家文書」と「伊藤圭介文庫」のデジタル画像を公開しています。

 JSTORは,Open Community Collectionsの参加機関を引き続き募集しています。
 詳細については,弊社までお問い合わせください。

・JSTOR Open Community Collectionsコレクションサイト
https://www.jstor.org/site/collection-list/

・名古屋大学附属図書館からのお知らせLibrary News
https://lws.nul.nagoya-u.ac.jp/news/ja/centrallib/2022/220808
学会展示・セミナー開催スケジュール
日本質的心理学会
(愛知大学名古屋キャンパス)
 2022年10月29日(土)~10月30日(日)

日本分子生物学会
(幕張メッセ)
 2022年11月30日(水)~12月2日(金)

日本看護科学学会学術集会
(広島市文化交流会館)
 2022年12月3日(土)~12月4日(日)

ユサコニュース一覧に戻る