本文へスキップします。

H1

ユサコニュース詳細

USACO News:詳細

2017/06/30:第285号 SSP2017からの報告
 

SSP 2017からの報告

 学術出版協会(Society for Scholarly Publishing)の第39回年次会議が2017年5月31日から6月2日米ボストンで開催され,弊社も参加した。今回は,「Striking a Balance: Embracing Change While Preserving Tradition in Scholarly Communications(学術コミュニケーションにおける伝統維持と変化受容のバランス)」がテーマに掲げられた。

 基調講演は2つ組まれ,どちらも研究の経済面に関連した内容となった。初日には,ジョージア州立大学の経済学教授でScience誌の編集委員も務めるPaula Stephan氏が登壇し,米国の若手研究者の窮状を訴えた。
 米国では2015年に41,256人がPhDを所得したが,学術研究機関で終身在職権(テニュア)を得られる人の割合は,数学の29%以外,他の分野では10%台前半に留まっている。学術機関にポジションを得られたとしても,概して雇用は不安定で長時間労働を強いられるケースが多く所得も低い。同氏は大研究室が助成機関から研究費を受け続けないと存続できない状況を,売上が芳しくなければ撤退しないといけないショッピングモールのテナントに例えた。助成を受けるためには論文執筆が必要だが,研究職に留まることを目的に書かれた論文が多くなれば新進気鋭の研究が減り,科学の発展のためにならないと述べている。皮肉なことに革新性とオリジナリティーの高い論文ほど出版から3年後以降に引用が増え,インパクトファクターの低い雑誌に掲載されることも多いと言う。国内でも,著名な研究者が基礎研究の先細りへの警鐘を鳴らしているが,本講演により多くの参加者が現状を再認識した。
 2つ目の基調講演では,トランプ政権と科学について米国の科学技術政策に詳しいScience誌のJeffery Mervis氏が科学技術予算に関する知見を述べたが,概ね楽観的な見通しを語った。 

 その他のセッションでは,オープンデータ,プレプリントサーバの拡大とその影響,著作権侵害,AIやマシーンラーニングの出版への活用,データを根拠にした意思決定,PDFからより高度なフォーマットへの模索,Linked Data,など幅広いトピックがカバーされた。 

 展示では,従来からの論文投稿システム業者や,著作権管理団体のサービスのほか,出版者向けの抄録化やメタデータ強化サービス,具体的には書籍(やチャプター)の要約文を機械作成・付与し,電子書籍化した際の発見性向上を支援するものや,IT技術を使い,検索者の意図に合った絞り込まれた結果を返すディスカバリーや,不正利用から出版者を守るサービスなどが紹介されていた。また,本会議に同期し,Sheridan PressがPubFactoryを,また,Clarivate AnalyticsがPublonsを買収したことが発表され,スケールメリットではなく,機能強化のための再編が指向されているとの印象を受けた。 

 本会議は,岐路を迎えている学術出版の今後に対する関心の高さを象徴するかのように,初めて1,000人を超える参加者を記録した。SSPの機関誌である「Scholarly Kitchen」にも参加者の感想がアップされているが,テイクアウェイの多い満足度の高いイベントであった。 

39th SSP Annual Meeting
https://www.sspnet.org/events/annual-meeting-2017/event-home/ 

Scholarly Kitchen誌の関連記事
https://scholarlykitchen.sspnet.org/2017/06/08/ask-the-chefs-ssp-annual-meeting-3/ 

researchmapとWeb of Scienceの連携が開始

 科学技術振興機構(JST)は,researchmapとWeb of Scienceの連携機能を6月21日から提供開始しました。 

 これにより研究者が業績情報をresearchmapへ追加する際に,Web of Scienceの収録データからも文献情報を取得することができるようになりました。 

 これまでもresearchmapはKAKEN,CiNii,PubMed,SCOPUS,医中誌Webといった外部データベースから業績を取り込み入力の手間を省くことが可能でしたが,今回さらに幅広いデータソースとの連携が実現したことになります。 

・researchmapがWeb of Scienceと連携した業績入力機能を提供開始(JST)
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1262/index.html 

・弊社クラリベイト・アナリティクスサイト
http://www.usaco.co.jp/itemview/template44_1_241.html 

クラリベイト・アナリティクス:Journal Citation Reports最新版

 クラリベイト・アナリティクスの学術誌評価分析データベース Journal Citation Reports(JCR)最新版が6月14日(米国東部標準時)にリリースされました。 

 最新版の概要は以下の通りです。
 ・81か国,236分野の学術誌データを収録
 ・収録誌総数:11,149誌
 ・新たにインパクトファクターを付与したジャーナル:132誌
 ・インパクトファクターが上昇したジャーナル:66%
 ・インパクトファクターが下落したジャーナル:33%

 新たにインパクトファクターが付与された日本のジャーナルは以下の2誌です。
 ・FORENSIC TOXICOLOGY
 ・JOURNAL OF FIBER SCIENCE AND TECHNOLOGY

 詳細は弊社までお問合せください。

・クラリベイト・アナリティクス JCR最新版に関するプレスリリース
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2017/2017-06-14-Worlds-most-influential-journals-for-2017-unveiled-in-the-Journal-Citation-Reports-from-Clarivate-Analytics/

クラリベイト・アナリティクス,査読活動支援サービスPublonsを買収 

 クラリベイト・アナリティクスは6月1日付でPublonsを買収したことを発表しました。Publonsは査読の認知度を高め,査読者の功績が正しく評価されることを推進するとともに査読プロセスの効率化を図ることを目的としたプラットフォームで,2012年 に設立されて以来15万人以上の研究者に利用され,26のトップ出版者とパートナーとなり,1,300誌以上のジャーナルに導入されています。 

Publonsについてはユサコニュース第277号でも取り上げています。
https://www.usaco.co.jp/u_news/detail.html?itemid=170&dispmid=605 

・Clarivate Analytics acquires market leader Publons, creating the definitive publisher-independent platform for accelerating research through peer review
http://news.clarivate.com/2017-06-01-Clarivate-Analytics-acquires-market-leader-Publons-creating-the-definitive-publisher-independent-platform-for-accelerating-research-through-peer-review?_ga=2.161817788.1406434095.1496346808-1963249270.1496014832 

・Publons Joins Clarivate Analytics: The Future of Peer Review
https://publons.com/blog/publons-joins-clarivate-analytics/

Henry Stewart Talks:新シリーズと紹介ビデオのご案内

 世界をリードする研究者の講義 (Talks) を提供するサービス: Henry Stewart TalksのThe Biomedical & Life Sciences Collectionに,新シリーズが追加されました。その他,既存シリーズにも毎月5~15の新しい講義が追加されています。

 新シリーズ:Cancer Therapies in the Personalized Medicine Era (個別化医療時代のがん治療)
 https://hstalks.com/bs/p/1046/
 Editors:
 Dr. Federico Innocenti, Assistant Professor of Medicine, University of Chicago, USA
 Prof. Daniel J. Crona, University of North Carolina Chapel Hill, USA

 また,コレクションの内容をご紹介する日本語ビデオもリリースされました。 
 https://hstalks.com/TBLSC/JPresentation

  詳細については弊社までお問合せください。
・The Biomedical & Life Sciences Collection
https://hstalks.com/biosci/
・弊社Henry Stewart Talksホームページ
http://www.usaco.co.jp/itemview/template44_1_221.html

展示・セミナーのご案内
日時 展示・セミナー名 会場
2017年7月8日(土) ~7月9日(日)

Best of ASCO 2017 in Japan

東京ビッグサイト「国際会議場」
2017年7月27日(木) ~7月29日(土)

第15回日本臨床腫瘍学会学術集会

神戸国際展示場3号館
2017年8月24日(木) ~8月25日(金)

平成29年度日本薬学図書館協議会研究集会

武蔵野大学 有明キャンパス 1号館5階 509教室
2017年8月26日(土) ~8月27日(日)

第34回医学情報サービス研究大会

関西医科大学 枚方キャンパス

ユサコニュース一覧に戻る