本文へスキップします。

H1

ユサコニュース詳細

USACO News:詳細

2023/04/21:第348号
 

FSG:Future Medicine AI Hubリリース
Future Science Groupは,新たなオンラインサイトFuture Medicine AI Hubを公開しました。ヘルスケア領域におけるAIの活用を促進することを目標としたデジタルコンテンツハブとして,創薬,倫理・規制,マルチオミクス,次世代臨床試験などの幅広いトピックをカバーする専門家向けのオンラインコミュニティを形成します。
 
 主な特徴
 ・医療分野のAI専門家によるニュース速報や討論記事へのアクセスの提供
 ・無料公開(ユーザー登録が必要)
 ・今秋創刊予定のピアレビューOA誌:Future Medicine AIの選りすぐった論文へのフリーアクセス権
 
 Future Medicine AI Hubのトップページ
 https://www.fmai-hub.com/
 
 無料のユーザー登録はこちらから
 https://www.fmai-hub.com/register/
 
JoVE:国内科学者によるウェビナーのご案内(無料・日本語)
研究・教育動画を提供するJoVEは5月30日(火)に,無料のオンラインセミナーを開催します。

本セミナーでは,モデル生物を用いた実験手法教育の観点から,研究者の経験,生物を使用する利点,課題,今後予想される研究・教育における変化について探っていきます。また,研究・教育現場にてJoVE科学動画リソースが生物の使用をどう補い,時には置き換えていけるのかについて,実際にモデル生物を扱う研究者を招いて模索していきます。

研究・学習におけるモデル生物の使用がどう進化しているのか,次世代教育リソースによって手法の習得がどう補われているのかに関心を持つ研究者・教育者・学生の皆様にお勧めのウェビナーですが,どなたでもご参加いただけます。
事前登録が必要ですので,下記URLよりお申込ください。

■オンラインセミナー「科学者に聞く ~研究・教育現場でのモデル生物の今とこれから~」(無料・日本語)
■日時:2023年5月30日(火)16:00 - 17:00
■登壇者:
小泉 周先生 (自然科学研究機構)
升本 英利先生 (理化学研究所)
中嶋 悠一朗先生 (東京大学大学院薬学系研究科)
■登録用URL(Zoom)
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_6W7_A8s6TNydrXnbnzIA2g#/registration

■本セミナーのチラシ:
https://www.usaco.co.jp/Portals/0/images/product/JoVE/202305_JOVE_WEBINAR_AP.pdf

・弊社JoVE紹介ページ
https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=131
JoVE:最新情報
研究・教育動画を提供するJoVEの最新情報をお知らせします。

JoVE Researchの実験ビデオ百科事典『Encyclopedia of Experiments』:生物学的技法シリーズの「アッセイ技術」コレクションに,新たに30本のアニメーション・ビデオと30本のデモンストレーション・ビデオが追加されました。先月ローンチされたこのコレクションには,様々な生物学的分析技術に関するビデオが収録されています。
Encyclopedia of Experimentsは,アニメーションと実際の実験動画で専門的な実験手技を学ぶことができ,研究目的の他,ラボでのトレーニング用ツールとしても活用できます。
Encyclopedia of Experiments:https://www.jove.com/encyclopedia-of-experiments

・JoVE
https://www.jove.com/

・弊社JoVE紹介ページ
https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=131

ChronosHub:新機能 & ウェビナー紹介
オープンアクセス出版の支援プラットフォームを先導するChronosHubは,新たな出版社向け投稿用ユーザーインターフェースの提供を開始したと3月30日付けプレスリリースで発表しました。著者が論文をアップロードすると,AI(人工知能)が,自動的にタイトル,全著者のメールアドレス,所属機関,ORCIDなど情報などのメタデータを抽出し,確認,修正することで,出版社と著者の双方から,手作業によるデータ入力や確認の手間をなくし効率化します。データは,主要なRinggold,ROR,ISNI,Grid,ORCID,FundRef,OpenAlexなどの情報源と自動的に照合され強化されます。既存の助成機関のポリシーの遵守,APCの確認などの機能と合わせて著者をバックアップします。

日本時間5月10日23:00に実施される「出版社,著者双方にとって,投稿をより容易なものにするために」と題したウェビナーでこのインターフェイスを紹介する予定です。今のところ,このウェビナーの録画予定はありません。

・5/11開催ウェビナー「出版社,著者の双方に,投稿をより容易なものにするために」
〈ウェビナー登録ページ〉
https://chronoshub.io/events/making-submissions-easier-for-publishers-and-authors/
〈スピーカー〉
Christian Grubak / Founder & Co-CEO at ChronosHub
Romy Beard / Head of Publisher Relations at ChronosHub

・ChronosHub Newsletter の配信登録サイト
https://chronoshub.io/contact/

・ChronsHubのイベント案内ページ
https://chronoshub.io/events/
Research Solutions:ユーザー管理機能リリース
ドキュメントデリバリーサービスを核に文献の発見・取得・管理を合理化するソリューションを提供しているResearch Solutions社は,管理者インターフェイスにユーザー管理機能を追加しました。
これにより,Article Galaxy / Reprints Deskの利用機関は,管理者ログインからユーザーの新規追加,ユーザーの基本情報の編集や利用の停止と復帰の設定をすることが可能になりました。
なお,この機能にはユーザーの完全削除や管理者権限付与などの詳細項目の設定は含まれていません。そのような変更が必要な場合は従来通り弊社にご用命ください。

・本機能に関するResearch Solutions社リリースノート
https://www.researchsolutions.com/resources/release-notes/march2023-roundup
Morressier:IOPPと最先端の投稿・査読システムを開発
出版機関や学協会に学術コミュニケーションを変革するためのワークフローを提供するMorressierが,査読と雑誌の投稿プロセスを効率化する最先端の統合プラットフォームを開発するためのパートナーシップを,IOP Publishingと締結しました。
今回のパートナーシップは,著者と査読者の効率を改善することが目的とされています。開発予定のシステムでは研究成果の厳密な査読を可能にし,実績のあるMorressierのワークフローに基づいて,著者と査読者へ素早くシームレスなプロセスが提供される予定です。また統合を念頭に置いて作られているため,出版社は世の中の様々な査読支援サービスが利用できます。

IOP PublishingとMorressierは2021年にも,学術会議の出版ワークフローを強化するためパートナーシップを結んでいます。

・Morressier Newsページ March 20, 2023
https://www.morressier.com/post/iopp-morressier-partner-to-develop-journal-submission-system

・弊社Morressier商品ページ
https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=216

・Morressier: IOP Publishingが採用(ユサコニュース)
https://www.usaco.co.jp/u_news/detail.html?itemid=1383&dispmid=605#un05
BioOne:The IP Registryと提携
生物(生命)科学,生態学,環境科学系の電子ジャーナルを提供するBioOneより,PSI社の提供するThe IP Registry (theIPregistry.org) との提携が発表されました。
これによりIPアドレスの管理が効率化され、,コンテンツへアクセスするユーザーをシームレスに認証できるようになります。このサービスは2023年6月15日から利用可能となる予定です。

・BioOne|PRESS RELEASE|APRIL 19, 2023
https://bioonepublishing.org/press-release/bioone-theipregistry-partner/

・弊社 BioOne Complete 商品ページ
https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=212

BioOne Vista 4月号公開 / 2023年4月のトレンド論文公開
生物(生命)科学,生態学,環境科学系の電子ジャーナルを提供するBioOneより,BioOne Vista 4月号と2023年4月のトレンド論文が公開されました。

BioOne Vistaは,毎月異なるタイムリーなテーマに基づき,BioOne Completeに掲載されている論文を紹介しています。
4月号のテーマはアースデイです。紹介論文25本は全て2023年7月15日まで無料で閲覧可能ですが,Open Access以外の論文を読むためには無料で作成できるBioOneアカウントでログインする必要があります。Vistaのページ右上にある”Sing in”ボタンを押し,ポップする画面の下部にある”Create an account”からご登録下さい。

また合わせて2023年4月のトレンド論文一覧も公開されています。こちらは12分野,計36本の論文が紹介され,オープンアクセス論文も多数含まれています。

詳細は下記リンクよりご参照ください。

・BioOne Vista April 2023 | Earth day
https://bioone.org/vista-april-2023

・Top & Trending Research – April 2023
https://bioone.org/top-and-trending-april-2023

・弊社 BioOne Complete 商品ページ
https://www.usaco.co.jp/product/detail.html?pdid=212
学会展示・セミナー開催スケジュール
・日本糖尿病学会
(鹿児島市:城山ホテル鹿児島,かごしま県民交流センター,宝山ホール)
 2023年5月11日(木)~5月13日(土)

・日本医学図書館協会
※会場展示なし・プロダクトレビューの動画を配信いたします
2023年5月26日(金)~6月30日(金)

・日本細胞生物学会
(奈良県コンベンションセンター)
2023年6月28日(水)~6月30日(金)

・医学情報サービス研究大会
(オーテピア高知図書館)
2023年7月1日(土)~7月2日(日)

・INFOPRO
(オンライン配信)
2023年7月6日(木)~7月7日(金)

・リサーチ・アドミニストレーション協議会年次大会
(東京都八王子市:東京たま未来メッセ)
2023年8月8日(火)~8月9日(水)

・PCカンファレンス 2023
(つくば国際会議場)
2023年8月17日(木)~8月19日(土)

・JACET第62回国際大会
(明治大学)
2023年8月29日(火)~8月31日(木)

・一般社団法人日本地域看護学会第26回学術集会
(川崎市立看護大学)
2023年9月2日(土)~9月3日(日)

・日本神経精神薬理学会年会
(東京ドームホテル)
2023年9月7日(木)~9月9日(土)

・日本家族看護学会第30回学術集会
(大阪大学吹田キャンパス)
2023年9月9日(土)~9月10日(日)

・第43回日本看護科学学会学術集会
(海峡メッセ下関,下関市生涯学習プラザ)
2023年12月9日(土)~12月10日(日)

ユサコニュース一覧に戻る