本文へスキップします。

H1

ユサコニュース詳細

USACO News:詳細

2015/07/31:第263号 学術出版の経済性
 

学術出版の経済性

 米国胸部疾患学会は旗艦誌の「CHEST」を自力で出版することを止め,2016年からElsevierに委ねる。1誌のみを刊行してきた学会が大きな商業出版社にその事業を任せることは特異な例ではなく,妥当な判断であろう。学術出版で起こった質的な変化について,主に小規模な学協会出版者の立場から出版事業の経済・効率性について出版コンサルタントのMichael Clarke氏が学術出版協会(SSP)のScholarly Kitchenに寄稿している。

 同氏は学術出版でスケールメリットを生むためには2つのベクトルがあると説明している。1つは水平方向と定義され,多くの研究領域で大量の同種出版物を扱うことで生産性と販売効率を上げることを意味する。2つ目は垂直方向で,同一分野の中でジャーナル,書籍や教育ツールなど異なる種類のサービスを提供し深堀を行う。これらのサービスは同じ顧客層に販売するためにマーケティング面で経済効率が得られる。

 環境変化では,次の4点を取り上げている。

1.個人購読の減少
 1990年後半までは,図書館セールスは多くの学協会にとって大きな収益源ではなかった。最大の利益貢献は個人購読だった。法人購読は図書館内の閲覧用と考えられ,個人価格よりも50~100%増しで値付けされることが多かった。しかしながら,この10年で個人購読は減り続けている。機関に所属する全ての利用者が自分のPCから閲覧可能なサイトライセンスとビッグディールの登場でこの傾向に拍車がかかっている。
 Carol Tenopir,Don Kingらによる学術情報の閲覧トレンド(reading trend)の調査結果によると,個人購読で入手する論文は1977年60%,1984年に53%,1990年代初期までに35.5%,2012年には18%までに減少している。このような状況を受け図書館の契約価格は著しく上がっている。

2.雑誌取次業者の減少
 サイトライセンスとビッグディールが登場する前は機関購読の大多数が代理店により処理され,大小の出版者に規模の経済性が働いていた。ビッグディールや図書館コンソーシアムの増加とともに,サイトライセンスはだんだん出版者が直接交渉し販売するようになった。SwetsやRoweComのような業者はこの巻き添えを食った。EBSCOを代表に少数の業者が生き残っている。また,日本でも3社が活動を続けている。ACCUMOSやiGroupのような新種の独立販売代理店は独立系出版者に対しグローバル進出の手助けをしている。新種の代理店は規模が小さくサイトライセンスの交渉に重点を置いているのに対し,従来型は,図書館サービス,流通,代金回収を中心とする傾向がある。

3.ビックディールの規模拡大
 法人の予算は限られているので,出版者としてパッケージで成功する確率を上げるためにはサイズと質が重要になる。必携コンテンツと大規模な品揃えを実現すれば図書館はキャンセルできなくなる。WileyとBlackwell,InformaによるTaylor & Francisの買収,最近完了したばかりのSpringerとマクミラン合併など多くの例がある。学協会ではめったに統合や,他者を買収したりしないが,パッケージをつくるために,BioOne,GeoScienceWorld,JSTOR,Project MUSE,ISPGなどの同盟を作ることがある。

4.会員モデル
 学協会は年会費を納める個人会員に,無料雑誌購読の他に,会議参加費,教育ツールなどを割引く特典を提供することがある。また,会員であることが資格認定の役割を果たすこともある。
  特典のパッケージは垂直方向の経済性をもたらす。会員モデルはサイトライセンスやビッグディール後も有効だが,雑誌の無料購読以外の特典が充実していないとサイトライセンスに会員の売上を食われてしまう。

同氏は,大手の商業出版社と比べ小規模だが,米国物理学協会(AIP),米国物理学会(APS),米国化学会(ACS),英国王立化学協会(RSC)などは水平方向のスケールメリットを出し成功を収めているとしている。

・The Scholarly Kitchen記事 "The Changing Nature of Scale in STM and Scholarly Publishing" 
http://scholarlykitchen.sspnet.org/2015/06/25/the-changing-nature-of-scale-in-stm-and-scholarly-publishing/ ,(accessed 2015-7-30)

・Carol Tenopir,Don King氏による論文:
http://www.ingentaconnect.com/content/alpsp/lp/2015/00000028/00000002/art00003 , (accessed 2015-7-30)

Windows 10とEndNote X7との互換性について

 Windows 10が7月29日にリリースされましたが,EndNote X7は無償アップデートで正式対応する予定です。無償アップデートのリリース日は8月中を予定しています。

 EndNote X7正式対応前にWindows 10をご利用になると不具合が発生する可能性があります。EndNote X7 無償アップデートの配信まで最新OS・Wordのご利用をお待ちいただくことをおすすめします。

 なお、EndNote X6以前のバージョンの対応方針は未定です。

現時点でのEndNoteとOS・Wordの対応表は下記ページをご覧ください。
http://www.usaco.co.jp/products/isi_rs/taiou.html

NVivo 11のリリース発表とNVivo 10 (無償アップグレード付) 販売のお知らせ

 定性調査・質的研究支援ソフトウェア『NVivo 10 for Windows』の新バージョン『NVivo 11 for Windows』のリリースが発表されました。

 NVivo 11ではインターフェースのデザインや分類機能が改善され, 利便性が更に向上する予定です。

  発売は2015年10月を予定しており, 日本語インターフェースには2016年前半のアップデートで対応予定です。

詳細についてはこちらをご覧ください。
http://www.newnvivo.com/

 また、現在弊社で販売しておりますNVivo 10をお求めいただくと、NVivo 11のリリース後、新バージョンに無償でアップグレードできるライセンスキーをお送りいたします。
※NVivo 10のライセンスは、利用開始より12ヶ月間使用することが可能です。

詳細については、弊社オンラインショップの販売ページをご覧ください。
http://www2.usaco.co.jp/shop/c/cNvivo/

JoVE:Science Education新コレクションリリースのお知らせ

  JoVE Science Educationに実験心理学分野のEssentials of Experimental Psychology,  認知心理学分野のEssentials of Cognitive Psychologyのコレクションが7月に加わりました。現在,この2つのコレクションは8月15日(土)まで無料で公開しています。

Essentials of Experimental Psychologyページ
http://www.jove.com/science-education-database/10/essentials-of-experimental-psychology

Essentials of Cognitive Psychologyページ
http://www.jove.com/science-education-database/11/essentials-of-cognitive-psychology

JoVEホームページ
http://www.jove.com/

弊社JoVEホームページ
http://www.usaco.co.jp/itemview/template44_1_673.html

Future Science Group:神経学専門家向けポータルNeurology Centralをリリース

  Future Science Group(FSG)は, 神経学専門家向けポータルNeurology Centralをリリースしました。本ポータルサイトに無料の会員登録をすると, 神経学分野の最新ニュース, 臨床試験及び創薬についての必読ニュース, FSGが刊行する神経学分野のジャーナル(以下3誌)のピアレビューされたコンテンツへのアクセスが可能になります。是非お試しください。

    ・Future Neurology
  ・Neurodegenerative Disease Management
  ・Pain Management and Concussion

Future Science Group ニュースリリース (2015年7月1日)
http://www.future-science-group.com/future-science-group-launches-neurology-central-an-interactive-community-for-neurology-experts/

ユサコニュース一覧に戻る